日本で生地の開発から量産を行い、アメリカで製造され完成したSIERRA DESIGNSのマウンテンパーカ。SIERRA DESIGNSのマウンテンパーカーは世に出て半世紀が経過しています。この年月の長さからも定番アイテムとして答えが出ています。用いられている60/40クロスは、横糸に綿60%、縦糸にナイロン40%の比率で織り上げられた生地で、その比率から通称ロクヨンクロスまたはロクヨンの愛称で呼ばれています。
横糸の綿が水を吸って膨張すると、糸の間の目が詰まり、水を通しにくくなります。それにナイロン特有の撥水性能が加わり、水を弾くことができるようになります。濡れることによって、はじめて撥水機能が生まれます。横糸に綿60%、縦糸にナイロン40%を使ったこの配合は独特の光沢と風合いを醸し出します。これはSIERRA DESIGNSの一つのテーマでもあるクラフト (手作り) 感覚を確保するため非常に重要な点です。使えば使うほど味が出ると言われている風合いは、60/40クロスの登場から半世紀たった今でも信奉される一番の理由。ただの撥水機能を持った生地なら、他にもあったかもしれません。そこで60/40クロスを語るうえで欠かせないのが、この透湿性です。コットン特有の通気性を有し、発汗による湿気やムレを防ぎ快適な着心地を実現しています。雨を防ぎ、湿気は排出するといった、相反する機能を両立した画期的な生地となっています。100%ナイロン糸が一方向 (縦) に使われており、引き裂き強度、摩擦強度、対引っかけ傷に優れています。また、綿は化学繊維よりも耐火性に優れているのも特徴です。CIOTAはこの組織のコットン部分をCIOTAのアイデンティティであるスビンコットンで作成し、更に滑らかでしなやかさを付け足しました。